Web

サイト設計について~ナビゲーション篇~

WEBサイトにおいてかなり重要なのが、「ナビゲーション」です。

一見、簡単に配置されているように見えますが、
置く場所や見せ方などとても難しいパーツです。

ユーザーを目的のページに誘導するために、サイト構造を設計しなければいけません!

ナビゲーションの役割

①目的にたどり着けるよう、適切に誘導する。
②リンクの優先順位を明確にする。
③ユーザーが見ているページと、目的としているページとの関係性を明確にする。

ユーザーが見たい情報について、
どのリンクからならその情報まで行けるか。

今サイトのどこにいて、目的の情報はサイトのどこにあるのか。

どこからのリンクならお目当ての情報に早くたどり着けるか。

こういった情報がわからないようなサイトだと、
目的のページにたどり着くことが出来ず、簡単にユーザーは離れてしまいます。

ナビゲーションの種類

企業サイトなどのビジネス系のHPでは、
他社が採用いているようなナビゲーションを取り入れることが多いそう。

ユーザーが使い慣れているナビゲーションを提供することで、
操作に迷わずスムーズに遷移が行える。

  • グローバルナビゲーション
  • ローカルナビゲーション
  • 補足ナビゲーション(サポーティブナビゲーション)
  • コンテキストナビゲーション
  • 親切ナビゲーション
  • パンくずリスト
  • ソーシャルナビゲーション

グローバルナビゲーションについては、
7つの項目前後が最適だそう。

ユーザーが一番目にするのもこのナビゲーションで、情報の参考になるため、非常に重要な役割を担っているものです。
常にどのページでも同じように配置しているので、ユーザーの移動がスムーズに行えます。

サイトマップ

ナビゲーション以外にもHPについてわかりやすくするのがサイトマップです。

ただページへのリンクの羅列ではなく、
サイト自体を俯瞰的に、全体的に把握できるような設計を行えば、ユーザーを誘導できる。

お問い合わせフォーム

気になる方はコチラからお問い合わせ!

    必須お名前
    必須メールアドレス
    必須郵便番号
    必須ご住所
    必須電話番号
    ご相談内容
    必須メッセージ本文

    コメントを残す

    *