学生

人生とお金の知恵 Part21 ※学生向け

前回の記事に引き続き、人生とお金の知恵についてパート21を記載します。

【損失に備える】

3)社会保険

・保険には、公的な保険(社会保険)民間保険があります。

社会保険には、年金保険(国民年金など)、医療保険、介護保険、労災保険、雇用保険などがあります。

➡これらは政府によって加入が義務づけられるなどの措置がとられ、我が国は”国民見な保険(皆年金、みな医療保険)”とされます。

➡社会保険は保険料税金によって運営されています。

・このため、民間保険の利用を検討する際には、社会保険の内容を踏まえる必要があります。

・社会保険によってカバーされる内容(範囲・金額)を知る

・社会保険ではカバーされない内容について、民間保険を利用すべきか検討する

・なお、勤務先の企業が企業保障(企業年金ほか)を設けている場合は、企業保障の内容も踏まえる必要があります。

 

4)民間保険

・民間保険の利用を検討する場合、以下に心がけましょう。

必要な保険には入る。

必要以上の保険には入らない

・必要な保険には入っておかないと、いざというときに大変困ります。必要以上の保険に入ると、貴重なお金がむだになります。ともに生活に悪影響があります。

・このため、保険に入る前に、以下の点をよく考える必要があります。

自分にとって民間保険でカバーすべき事象は何か

その事象が発生した場合、カバーすべき金額はいくらか

 

民間保険でカバーすべき事象

「事象」とは、たとえば、死亡、疾病、交通事故、火災、地震などのことを指します。

「民間保険でカバーすべき事象」は、社会保険との関係でいえば、「民間保険でカバーすべき金額」は、損失額そのものとは限りません。社会保険企業保障でカバーされる額があればそれを差し引いた額になります。また、貯蓄によって一部をカバーしようと考える場合は、その分も差引いた額になります。の対象とならない事象(対象となるかどうか不確かな事象を含む)、対象となるものの保障額が十分でない事象です。貯蓄との関係でいえば、損害額が大きいなどの事情により貯蓄ではカバーしきれない事象などです。

 

民間でカバーすべき金額

「民間保険でカバーすべき金額」は、損失額そのものとは限りません。社会保険や企業保障でカバーされる額があればそれを差し引いた額になります。また、貯蓄によって一部をカバーしようと考える場合は、その分も差引いた額になります。

 

お問い合わせフォーム

気になる方はコチラからお問い合わせ!

    必須お名前
    必須メールアドレス
    必須郵便番号
    必須ご住所
    必須電話番号
    ご相談内容
    必須メッセージ本文

    コメントを残す

    *